貴社もますますご繁栄のことと心からお喜び申し上げます。

技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に努める企業の皆様、技能実習法に基づき日々、努力されていらっしゃることと存じます。

ご存知の通り、受入企業様が優良な実施者に認定されると 受入人数枠の拡大や実習期間の延長といった メリットがあります。そのうえ、企業発展の礎となります。

優良実施者の基準条件の中に

◆地域社会との共生 
Ⅰ 受け入れた実習生に対し、日本語の学習の支援を行っていること
Ⅱ 地域社会との交流を行う機会をアレンジしていること
Ⅲ 日本の文化を学ぶ機会をアレンジしていること

👉そこで ご提案です!
私ども、ことばhouseリセオは、日本語教育・英会話教育・日本文化教育様々な交流イベントを行っております。

つまり、◆地域社会との共生…Ⅰ日本語学習支援・Ⅱ地域社会との交流・Ⅲ日本文化教育の お手伝いをさせていただけます。

また、御社で必要な日本語教育・学科試験に必要な日本語など、御社のニーズにカスタマイズいたします。

ことばhouseリセオのご案内

東住吉校:80名
甲子園口校:50名
阿倍野校:10名

マンツーマン・グループレッスン対応、お茶会、将棋・囲碁会
書道、着付け等の日本文化教育、交流会、各イベント開催
開校時間…10時~15時(阿倍野校のみ21時まで可)

もちろん➡御社への出張授業も行います。

いずれの場合も授業料は学習者1人あたり2,500円/時(人数により要相談)

  • 詳細はお打合せのうえ、御社のご要望に合わせた、授業計画(お見積り)を作成します。